バナーエリア

202242.シュダイカ2022

近況

戻る
2023/12/8

道営・佐々木国明厩舎にて育成中です。
佐々木調教師「初期の馴致は済みましたので、ロンギ場でキャンターまで進んでいます。ロンギ場ですが時間を長めに乗っているので、坂路を1本乗るよりは運動量は多いくらいの調教量になっていると思います。プライドの高い感じはありますが、気性面は今の所特に問題ないですね。飼い葉も食べていますし、入厩してから体調を崩す事もなく順調です。来週から坂路に入れて行く予定です」

2023/11/29 馬体重:432キロ

測尺・馬体重
体高 管囲 胸囲 馬体重
149.0cm 19.5cm 174.0cm 432kg
2023/11/21

道営・佐々木国明厩舎にて育成中です。
佐々木調教師「入厩後馴致を開始し、えりあげをして今日(11/18)からは馬房で跨いで右左に回る練習をしています。割と大人しいので馴致の進みは早そうです。今の所大人しい印象ですけど、大人しさの中にプライドがあると言うか、それは気性が悪いという意味ではなく気持ちの面でしっかりとしたものを持っていそうな感じがするので、そういう気性を活かして競馬が出来れば競馬の結果にも繋がってくると思います。母のシュダイカも管理しまして、母も体高はないタイプだったのでこの子も体高がそんなにないですが、幅もありますしスピードタイプな体型に見てますね。母は凄い幅がある馬だったので、そっくりかと言うとそこまでではないですが、似ている所はあると思います。楽しみな1頭です。」

2023/11/10 (門別競馬場)

10日に道営・佐々木国明厩舎に入厩しました。

2023/10/28

北海道・サンバマウンテンファームにて育成中です。
牧場担当者「体重も増えて順調に成長していますし、飼い葉も良く食べています。良く運動もしていますし、とても人懐こい子なので相変わらず可愛いです。すごく素直で扱いやすいので、今の所気性面で気になる所はありません。こちらに移動してきて1ヶ月以上経ちましたので、すっかり環境にも慣れて群れの一員になっています」

2023/10/24 馬体重:437キロ

測尺・馬体重
体高 管囲 胸囲 馬体重
149.0cm 19.0cm 178.0cm 437kg
2023/9/29 馬体重:409キロ

北海道・サンバマウンテンファームにて育成中です。
牧場担当者「9月14日にこちらに移動してきましたが、来てからすぐに他の馬達と打ち解けました。移動前はOCDの手術をして小さいパドックで放牧していたと聞いていたので、他の馬と一緒に広い放牧地で運動してへこたれる所があるかなと心配して見ていたんですが、そういう事は全然なく、飼い葉も移動初日から良く食べていますし、良く運動して元気に育っています。順調に昼夜放牧を行っています。手術した事もあって手もかかっていると思いますが、すごく人懐っこくて可愛い女の子です」

測尺・馬体重
体高 管囲 胸囲 馬体重
149.0cm 19.0cm 173.0cm 409kg
2023/9/16 (サンバマウンテンファーム)

14日に北海道・サンバマウンテンファームに移動しました。

笹島智則牧場で一緒に放牧していた育成馬が移動した事により本馬が一頭になってしまう事から、サンバマウンテンファームに移動しました。道営・佐々木厩舎への入厩を予定している11月上旬までは昼夜放牧等で引き続き基礎体力作りを行ってまいります。

2023/8/31 馬体重:403キロ

北海道・笹島智則牧場在厩
OCD除去手術後の馬体写真及びレントゲン写真は、募集馬ページの写真ページをご覧ください。
牧場担当者「術後は3週間の舎飼いと3週間の小パドックでの放牧を行い、現在は少し大きめのパドックで放牧しています。もう2、3日したら放牧地での夜間放牧を開始する予定です。元々右トモに少し弱さがあったので、運動制限をした事で筋肉が落ちて右トモに緩さが見られますが、徐々に戻ってきています。術後の経過としては順調です」

測尺・馬体重
体高 管囲 胸囲 馬体重
146.8cm 19.0cm 168.1cm 403kg
2023/7/21 (笹島智則) 馬体重:396キロ

北海道・笹島智則牧場在厩
11月中に道営・佐々木国明厩舎への入厩を予定しております。
※馬体状況によっては競馬場に入厩する前に門別競馬場近郊の育成牧場に移動し騎乗馴致を開始する場合がございます。
※馬体状況により移動が前後する場合がございます。
測尺・馬体重測定日7月19日

測尺・馬体重
体高 管囲 胸囲 馬体重
147.1cm 19.0cm 167.8cm 396kg