201911.バアゼルザウバーの19(ディオアステリア)
募集状況 |
受付中 |
マイホース |
ログイン |
父 |
ザファクター |
母 (母の父) |
バアゼルザウバー (シンボリクリスエス) |
生年月日 |
2019年02月18日 |
性別・毛色 |
牝・芦毛 |
所属 |
美浦 |
厩舎 |
小野次郎 |
生産地 |
むかわ |
生産者 |
市川牧場 |
一口価格 |
ベーシック: 11,000円 (※2021年保険料352円)
|
募集口数 |
1,000口 |
総額 |
1,100万円(税込) |
動画 |
▲ |
出資状況 |
- |
PDF |
カタログ
血統図・牝系図
|
綴り |
Dyo Asteria |
由来・意味 |
二つ星(ギリシャ語)。本馬の額に綺麗な星が二つあることから |
ライト会員について
初回お支払い価格:21,852円
|
内訳 |
競走馬出資金 |
11,000円 |
維持費出資金 |
7,200円 |
保険料出資金 |
352円 |
購入手数料 |
3,300円 |
|
3歳時維持費出資金:7,904円(内保険料352円)
※2021年11月にお支払いいただきます。
|
|
4歳時以降維持費出資金:7,200円
※毎年11月にお支払いいただきます。
|
※上記に加え、出資口数に関わらず年会費として定額3300円を2021年以降毎年11月にお支払い頂きます。 |
2021/4/14 馬体重:523キロ
美浦トレセン近郊の阿見トレーニングセンター内・広瀬ステーブルにて調整中です。
牧場担当者「メニューは変わらずで、20-18を長めに3000m程度乗りこんでいます。息遣いもとても良くなってきましたので、あとは入厩に合わせてという感じですね。小野調教師からは入厩前に仕上がり過ぎるとゲート試験に支障が出るので緩いくらいで良いと言われています。それもあってまだ内藤牧場の小さい馬場で乗っていますが、少し強い所を行った方が良ければ来週あたりに阿見トレセンの方に移動しようと思いますので、小野調教師とも相談してみます。523キロです」
測尺・馬体重
測尺・馬体重(2021/3/9更新)
体高 |
管囲 |
胸囲 |
馬体重 |
161.0cm |
20.7cm |
186.0cm |
521kg |
カタログ、血統図・牝系図
育成牧場コメント(門別牧場・門別氏)
本馬の調整過程については順調のひと言です。早いグループで調教が進み、1月には15-15ができそうなくらいまで状態は上がってきています。仕上がりも早いのではないでしょうか。タイプとしては芝向きで、1200~1600mの短いところが面白いかなと感じています。とても前向きでいい気性をしていますからね。普段の調教から前向きで真面目。併せ馬をしているとしっかり負けん気を出します。今のところは文句なしの優等生というイメージですね。早いうちから競馬場で活躍してくれることを期待しています。
【馬体診断(治郎丸敬之氏)】
1年限り(2018年のみ)の供用ということで日本にやってきた種牡馬ザファクターの産駒ですから、一か八かの魅力でいっぱいです。ザファクター自身、2歳からダートの短距離を中心にトラックレコードを出して活躍していた戦績からも分かるように、馬体は筋骨隆々のマッチョタイプで、特に前躯が力強く、いかにもダートコースをかき込むようにして走っていた姿が目に浮かびます。おそらく産駒もそのような前躯が勝ったダートの短距離馬の馬体に出そうですが、バアゼルザウバーの19の馬体を見る限りにおいては、前後のバランスは非常に良いですね。胴部が詰まって、コロンと映る馬体であることは確かなので、距離はマイル以下がベストでしょう。トモにも実がしっかりと入っているので、もしかするとダートだけではなく芝の短距離戦でもスピードを生かして走るかもしれません。素直に馬体だけを見るとそれほど大物感はありませんが、これといった欠点もなく健康な馬体であり、気性も素直そうな顔つきをしていますので、早い時期からコンスタントに短い距離を走り続けてくれるのではないでしょうか。