バナーエリア

202103.アヴァマローネの21(コスタドラーダ)

アヴァマローネの21
募集状況

残り50%以下

マイホース

Omaha Beach


(母の父)

アヴァマローネ
(Curlin)

生年月日 2021年04月24日 性別・毛色 ・栗毛
所属 栗東 厩舎 牧浦充徳
生産地 北海道・静内
生産者 静内ファーム
一口価格 19,800円 (※2023年保険料634円)

募集口数 1,000口 総額 1,980万円(税込)
動画 出資状況 -
PDF カタログ 血統図・牝系図
綴り Costa Dorada
由来・意味 黄金の海岸(西)。本馬の馬体と父名より連想
2023/9/22

北海道・森本スティーブルにて育成中です。
牧場担当者「ハッキング運動から立ち上げていますが、運動をしていったら歩様の方も、立ち上げ始めよりも緩さが取れたのかシャキッとしてきましたし、今の所は問題なく進められています。今週は月曜にペースはゆっくりですが坂路を上りましたが問題なかったので、少しずつ負荷をかけて進めて行きたいと思います」

  • 230913撮影 森本スティーブル在厩

  • 230913撮影 森本スティーブル在厩

  • 230802撮影 森本スティーブル在厩

カタログ、血統図・牝系図

コメント・解説

クラブコメント

幻のケンタッキーダービー馬と呼ばれた父Omaha Beachは3歳時に米G1を3勝、祖母Dayatthespaはエクリプス賞芝牝馬チャンピオン、母父Curlinは2年連続でエクリプス賞年度代表馬に輝いた名馬です。血統表に北米のチャンピオンがずらりと並ぶ本馬ですが、この一年で期待通りの成長を遂げてくれました。力強い後肢から生み出される推進力をしっかりと前肢に伝え、首を使ってリズミカルに歩く歩様からは競馬場でダイナミックに走る姿を連想させます。2年後、新たな時代の3歳ダート界の中心にいるのはこの仔かもしれません。

【馬体診断(治郎丸敬之氏)】

ヒョロッとして頼りなく映った男の子が、いつのまにか大きく成長して目の前に現れた。およそ1年ぶりに、本馬を見せてもらったときの正直な感想です。頼りなかったというよりも、手肢がスラリと長く、頭も小さく、首差しは美しく、どこからどう見ても芝向きの中長距離馬のシルエットであったということです。父Omaha Beachを育てたマンデラ調教師が、間違って芝のレースでデビューさせてしまった気持ちが良く分かります。生まれたときから見事な馬体を誇っていたのではなく、年齢や時間を重ねながら馬体も立派に成長していく、変化率の大きなタイプであったのでしょう。その傾向は産駒にも伝わっているようで、本馬もスラリとした長さは残しつつ、付くべきところに筋肉が付いて、大人のサラブレッドへの階段を1段ずつ駆け上がっている印象です。まだトモの実の入りや全体のボリューム感などに課題はありますが、この成長力があれば2歳の春頃には見違えるほどの好馬体を誇っていることでしょう。おそらくダートのマイルから中距離戦が主戦場であり、2024年から創設されるダート競走の3歳3冠レースを目指すことになるのではないでしょうか。

【血統解説(水上学氏)】

父オマハビーチは2019年の北米3歳世代の最強クラスを張り、初勝利まで5戦を要したものの、その後は出世街道を驀進。ケンタッキーダービーは不運にも取り消したが、1200mから1800mまで、幅広い守備範囲を誇った名馬だ。祖父のウォーフロント(ダンジグ系)はアメリカンペイトリオットやデクラレーションオブウォー、米三冠の1つプリークネスS馬のウォーオブウィルを出しており、距離万能のラインだ。
本馬の祖母デイアットザスパは北米の芝路線最強牝馬だったが、母がカーリン×シティジップという配合なので、本馬はダートが主戦場となるはずだ。父は3歳で飛躍したが、母の血統からみると、2歳からやれるとみる。ダート路線改定元年の世代だけに、楽しみが広がる。